自分で考える力を育てる
ひとりひとりを見守り共感しあうことで
自立を促し、達成感を共に味わいながら
自分で考える思考力・生きる力を
育てられるように支援していきます。
2021年4月1日
キッズルピナス東戸塚開所予定
キッズルピナス藤沢定員増員決定
発達障害とは、発達のアンバランスさによって
脳内の情報処理や制御に偏りが生じ
日常の生活に困難さが発生する障害です。
オリジナルの食育講座と
AI搭載の学習支援の詳細はこちら
● 来所 → ● レッスン・課題 → ● 給食 → ● 送迎
● 送迎 → ● 自由遊び → ● 始まりの会 → ● おやつ →
● 宿題・課題 → ● レッスン → ● 掃除 → ● 終わりの会 → ● 送迎
※学校休業日は9:00~15:00(給食あり)のお預かりとなります。
キッズ・ルピナスでは、一人一人にあわせた
マンツーマンの個別レッスンと
少人数で行うグループレッスンをあわせて
その子にあったプログラムを行っていきます。
モンテッソーリ教育と
感覚を重視するオリジナルのプログラムで
一人一人の長所を更に伸ばし、
苦手部分は少しづつ克服していきます。
~発達障害=脳の栄養不足?!?!
食事と栄養素が関係してた?
勉強、コミュニケーション、不注意、多動などその「困った」は、食べ物でラクになる~
『~発達障害に必要とされているミネラルを豊富に摂れるメニュー
1日の推定平均必要量を大幅に超えるミネラル分を検出!!
カリウム2倍、マグネシウム4倍、鉄1.5倍、亜鉛1.6倍、銅2.9倍』
*埼玉県食品衛生協会検査センターの試験検査による数値
好き嫌いが多い。同じものしか食べない。全然食べてくれない。
というお悩みをたくさんお聞きします。
発達障害と食事。関係性はないと思われるかもしれませんが、大いに関係があるんです!!
なぜって、脳は食事で得た栄養でできているから。
お子さんのおなかの状態は、いかがですか??
下痢や便秘を繰り返したりしていませんか??
必要な栄養が不足していると体や心に多くの不調が表れます。
キッズルピナス藤沢の食育講座は、発達障害のタイプ別と偏食のタイプに応じてメニューを作成。保護者とお子さんと一緒にご飯を食べながら調理法や材料、調味料選びまで学んでいきます。
実際の保育園で提供している偏食対応レシピもお教えします。
すぐにご家庭でも実践できますよ。
毎週土曜日 12:00~12:50 (10組限定)
キッズルピナスでは、自己肯定感を育むための
「Iシステム」「脳バランサーキッズ」を導入し学習面もしっかり支援していきます。
『Iシステム』は発達障害の子どもの学習パターンを研究し、それぞれの発達段階に合わせた学習支援のプリント学習システムです。
学校教科の学習支援(小学校1年生から中学校3年生)やパソコンスキルの習得を通して、子どもたちが社会で生き抜いていく力を身につけることを目指しています。
小さな成功体験の積み重ねが子どもの成長に不可欠な
『自己肯定感』を育む発達障がいの子どもにとって学習効率がよい学習方法
13のパズルゲームで、注意力・言語力・空間認識力をバランスよく脳の機能をトレーニング。タスクごとに発達年齢と発達指数を判定します。
お問い合わせ
説明・見学会
体験
受給者証申請
・交付
ご契約
ご利用開始
ご契約
ご利用開始
2019年10月からの「幼児教育・保育の無償化」の実施により、利用料は無償となります。
*満3歳になって初めての4月1日からの3年間
世帯区分 | 世帯の収入状況 | 上限負担金額 |
---|---|---|
低所得 | 生活保護世帯 | 0円 |
世帯区分 | 市民税非課税世帯 | 0円 |
一般 | 市民税所得額が 28万円未満 |
4,600円 |
一般 | 上記以外 | 37,200円 |
課外研修などの電車賃、施設利用代は別途いただきます。
施設名 | キッズ・ルピナス藤沢 |
---|---|
事業所番号 | 1452200858 |
種 別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
住 所 | 神奈川県藤沢市藤沢2-1-17 2階 |
電話番号 | 0466-52-4841 |
開 所 | 2020年4月1日開所 |
施設名 | キッズ・ルピナス東戸塚 |
---|---|
事業所番号 | 1452200858 |
種 別 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
住 所 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町534-6 |
電話番号 | 0466-53-9678 |
開 所 | 2021年4月1日開所予定 |
その他の小学校は、ご相談ください。
タイトルが入ります。タイトルが入ります。
考える力を育て、見守る保育で、夢を持てる、子供たちの明るい未来を作っていきましょう。
少人数で、一人一人に沢山の愛情をそそげます。
IT化と専属の事務員も配置、保育士の事務仕事を減らし保育に専念できます。
子供たちには、共感、信頼、尊敬をもって、保育していただきます。
アットホームな園なので、上下関係などの人間関係もありません。
保育士一人一人の意見を尊重、新しい園を作りあげていきましょう。
募集職種 | キッズ・ルピナス東戸塚 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 学校休 8:30~17:30 |
勤務地 | キッズ・ルピナス藤沢 251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2-1-17 2階 キッズ・ルピナス東戸塚 224-0801神奈川県横浜市戸塚区品濃町534-6 |
給与 | 月給25万から34万 |
休暇、休日 | 週休2日(日曜日プラス1日)、年末年始、祭日、有給あり |
資格 | 児童発達支援管理責任者(みなし可)・運転免許 |
待遇 | 各種保険完備、資格手当、技能手当あり、賞与1回、昇給あり、交通費支給(上限あり)、自転車,バイク通勤可 |
募集職種 | 保育士・児童指導員(正社員・パート) |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 学校休 8:30~17:30 |
給与 | パートは、シフト制 月給22万から28万 パート 時給1,200円 |
資格 | 保育士または児童指導員任用資格 |
その他、勤務地・休暇・待遇は同じ